こんにちは。いーるず(@eals634)です。
先日、某フリマサイトにてDS Liteを購入しました。どうして令和という時代に突入した今、3DSでもDSiでもなくDS Liteを購入したのか?
勘の良い方は既にお気づきかもしれませんね。
DS Liteを購入した理由
それは、「ポケモンホームにGBA世代のポケモンを移動させるため」です。今現在、ポケットモンスターシリーズの最新作はNintendo Switchにおいて発売されている『ポケットモンスターソード・シールド』になります。そしてその最新作と過去作・派生作品とのポケモンの管理を担うのがポケモンホームです。

つまり、
GBA→DS→3DS→(ポケモンバンク)→(ポケモンホーム)→Switch
という転送手段を得るためにGBAのソフトをプレイできる初代DS(or DS Lite)が必要だったわけです。
ノスタルジックな気持ちに浸りたかった
そのほかにも、”初めて”プレイしたゲーム機であるニンテンドーDS Liteをもう一度遊んでみたかったという思いもありました。
当時はDS Liteを買ってもらいたいがために、段ボールで作ったハンドメイドDSで遊んでいるような子供でしたから、初めて手にしたDS Liteの記憶というのは未だに脳裏に強く焼き付いています。
その思い出溢れるDS Liteは我が家に残ってこそあれ、その状態はボロボロでとてもプレイできるような環境ではありません。
写真
そんなこんなで、今更ながらDS Liteを購入するに至りました。
購入したDS Lite
購入したDS Liteがこちら。
赤と黒のツートンカラーが特徴の「クリムゾンブラック」です。子供の頃に持っていたのはホワイトカラーのモノでしたが、本当に欲しかったのはこのモデルだったり…
クーポンを使ったりして1,400円程度で購入したのですが、思いのほか状態が良く感動。私とは違って、出品者さんの使い方が良かったのでしょうね…
ピクトチャットなんていう言葉の響きがもう懐かしい 😐
おまけ
ついでと言ってはなんですが、DSi用の互換バッテリーも購入しました。購入したのはロワジャパンというメーカーさんのモノ。
バッテリーを装着して蓋を閉めるだけの、誰でもできる超簡単作業です。
DSiのバッテリーが膨張して久しかったものですから、ようやく交換することができてホッとしています。こちらも色々と懐かしい…(うごくメモ帳は我々のバイブル)
コメント