ガジェット 【realme 7 5G】ブートローダーアンロックを伴わない、VoLTE有効化の手順 注意 本稿は、下記フォーラムサイト、XDAの投稿を参考に、ほとんど同じ手順で進めていきます。下記リンク先では、ブートローダーのアンロックまでをも含めた手順が紹介されていますが、今回はあくまでもVoLTEの有効化(MTK... 2021.01.30 ガジェットスマホ
ガジェット “丁度良い”が詰まったフラッグシップキラー「OnePlus Nord」 ※この記事は「技適未取得機器を用いた実験等の特例制度」に係る届出を提出したうえで作成しています。「OnePlus Nord」は技適未取得の端末です。 今回ご紹介するのはOnePlusが放ったミドルレンジモデル、「One... 2020.09.14 ガジェットスマホ
ガジェット 【MatePad Pro】AuroraStore+プッシュ通知の組み合わせ 【6月29日】 今回は、前回に引き続きMatePadにアプリストアを導入しようという趣旨で執筆しています。題にも書いたように、今回はAuroraStoreを導入しつつ、前回の方法では使えなくなってしまったプッシュ通知も使えるようにしようというもので... 2020.06.30 ガジェットスマホ
ガジェット 【暫定版】Huawei Matepad ProへのGMS導入法【6月28日】 今回は暫定版という形でHuawei Matepad ProへのGoogleサービス導入の方法をご紹介します。 注意 この手順ではGoogle Services Assistant (谷歌服务助手) というアプリケーションを使... 2020.06.28 ガジェットスマホ
ガジェット HUAWEIの宅配修理を利用してバッテリー交換を依頼してみた 現在Huaweiでは、指定機種のバッテリー交換が通常の半額で行えるキャンペーンを実施しています。今回は宅配修理を利用してMate 10 Proのバッテリー交換を依頼してみました。 宅配修理について HUAWEIの修理サービスを利... 2020.06.25 ガジェットスマホ未分類
ガジェット Rakuten Miniは小型DAPになり得るか 楽天モバイルで現在行われているバラマキキャンペーン、その中には1円で販売されているrakuten miniの姿も。決済用端末として非常に優秀なこの端末ですが、今回はDAPとして使うことができるかどうかという検証を行ってみたいと思いま... 2020.06.04 ガジェットスマホ
ガジェット マイク付きイヤホンをPCで! 4-3極変換ケーブルのご紹介 テレワークやオンライン授業が潮流になりつつある今日ですが、イヤホンマイクをPCに繋げて使いたいという方も多いはず。そんな時に便利なのが今回ご紹介する変換ケーブルです。 2020.05.12 ガジェット
ガジェット 左利きにやさしいペンタブレット!「XP-PEN Deco 02」 今回紹介する商品はこちら。 XP-PEN社のペンタブレット「Deco 02」です。2018年の秋ごろに注文したのでそれなりに月日は経過していますが、購入当時の価格は7,600円程度でした。 本題に入る前に、この商... 2020.01.30 ガジェット
ガジェット 【カスタムROM】Zenfone2をZenfone4のように!『BORETS ROM』【7.1.2】 こんにちは。EALS(@eals634)です。 このブログでもカスタムROMの記事を過去何度か扱ってきましたが、今回紹介するのはZenfone2用のカスタムROM『BORETS ROM』です。 このROMは、LineageOS ... 2019.02.11 ガジェットスマホ
ガジェット Apt-X対応のネックバンド型Bluetoothイヤホン「JPRiDE 412」 レビュー 今まで有線のイヤホンしか使ったことがなかった私ですが、今現在メインで使っているスマートフォン(Mate10Pro)にイヤホンジャックが搭載されていなかったためにとうとうBluetoothのイヤホンに手を出すことにしました。 膨大な数が... 2018.04.30 ガジェット