猫の島として知られている佐柳島に2017年8月6日にオープンしたネコノシマホステル&喫茶ネコノシマ。
今回はその喫茶ネコノシマに足を運んでみました。
佐柳島の港から徒歩でおよそ12分。廃校を利用した趣のある店
喫茶ネコノシマへは佐柳島の港から徒歩で12分ほど。海岸をひたすら右のほうに歩いていると到着します。店の前にはブラックボードが置かれていました。
階段を上ってお店に入ります。玄関には珍しい赤電話が置かれていました。
玄関をくぐってお店に入ると木に囲まれた部屋が姿を現します。写真は撮り損ねてしまいましたが、どことなくアットホームな雰囲気が漂っていて居心地はよかったです。(空調が効いていたのもgood!)
自分が入店した時はまだランチタイムではなかったのでとりあえずカフェオレを頼んでみることに。暑さに堪えていた体には十分すぎるくらいの冷たさで、美味しくいただけました。
お店の周辺を散策
ランチタイムまではまだ少し時間があったので、お店の周辺を散策してみることに。
この喫茶ネコノシマはネコノシマホステルに併設された喫茶店ということで、お店の横にはゲストハウスが。このゲストハウスが廃校を利用した面白い造りになっていて、図書室や理科室、資料室などが宿泊場所として提供されているんです。
下手にリフォームしたりせずに、こうやって学校があった当時の状態を残しているのってなんだか素敵ですよね。通路から見える海の景色もとても綺麗です。
食べるだけじゃなくて観ても楽しめるのがこの喫茶ネコノシマの魅力なのかもしれません。
1日10食の日替わりカレー
ようやくランチタイムになりました。上では書いていませんでしたが、喫茶ネコノシマのカレーは一日10食限定で予約が必要です。自分の場合はカフェオレを飲み終わった後に店の人に予約できるかどうか確認してもらいました。
席についてしばらく待つとカレーがやってきました。(写真ではルーが赤々としていますが、実際はもう少し薄めの色です。)
程よい辛さにコクのある味が食欲を掻き立てます。半熟の目玉焼きがルーに溶けていくのもたまりません。久しぶりに美味しいカレーを食べました。
まとめ
今まで飲食店がなかった佐柳島に新しくできた喫茶ネコノシマ。
カレーに関しては一日10食限定という縛りがあるものの、その美味しさは確かなもの。
もし島に訪れた時ばぜひ立ち寄ってみてください。
島の猫たちに癒された後に食べると美味しさも倍増するかもしれませんね!
お店の情報
店舗:喫茶ネコノシマ
アクセス:佐柳島港より徒歩12分ほど
コメント