こんにちは。えあもふんです。
今回は商品批評第二弾、ということで
Logicoolのステレオスピーカー「Z120BW」
を批評していきます。
知っている人も多いかもしれません。
観点
今回は
音質
収納性
コスパ
+α
の三点に絞って評価していきます。
音質
良い点
値段の割には良い音を出してくれていると思います。
最初の方はそうでもなかったんですが、聞いいていくうちにだんだんと良くなってきました。
驚いたのが、このサイズのスピーカーなのに音のこもりが殆ど感じられないことです。
音がくっきりと聞こえてくるためとても聴きやすく感じました。
悪い点
悪い点はお世辞にも低音域が良いとはいえないことです。
このサイズで低音域を出せ!というのも難しい話だと思いますので、低音域がしっかりと出るのが良い人にはあまりお勧めできません。
ただ、低音域を犠牲にしたからこそ中、高音が綺麗に出るのかなとも感じました。
収納性
なかなか良いです。
USB電源、コードが背面に巻けるということもあって、ある程度持ち運びにも適しています。また、無駄なコードが出ないため省スペースで見た目も綺麗に置けます。
コスパ
個人的には◎です。
そこまで音質にこだわらない方、安価で良いのでちょっとしたスピーカーがほしい方にはおすすめだと思います。
ただ、やはり価格が価格なので低音域から高音域までをしっかり聞けるスピーカーがほしい!という方などにはおすすめはできないかなという感じです。
では!
コメント